介護職員の介護用語辞典 本文へジャンプ
 
胃瘻(いろう)とは



●介護・福祉・医療の資格情報サイト『シカトル』


●介護・医療・福祉の資格をとるならケア資格ナビで!


●介護福祉の求人ならカイゴジョブ





胃瘻(いろう)とは。


口から食事のとれない方や、

食べてもむせ込んで肺炎などを起こしやすい方に、

直接胃に栄養を入れる為の小さな穴の事。


内視鏡を使い、おなかの壁と胃の壁を通して小さな穴(胃瘻( いろう )を造り、

その穴にカテーテルを入れる手術(PEG)



そのカテーテルを通して栄養を摂取する。


くすりもチューブを通して服用する。

PEG(ペグ)と読み、全身麻酔の必要がなく

負担の少ない手術。


周辺を清潔に保ち、自然乾燥をさせ、観察を怠らなければ、

大きなトラブルになる事もなく、普段どおりに入浴も可能。