介護職員の介護用語辞典 本文へジャンプ
 

偏頭痛(片頭痛)とは



●介護福祉の求人ならカイゴジョブ

●介護のお仕事探しや転職はケア転職ナビで!





偏頭痛とは、痛みはかなり激しく

「ズキンズキン」と痛み、主に頭の片側に痛みが生じ、


血液の流れや脈に呼応するように痛むのが特徴。


医学的には、片頭痛。



目の奥に痛みを伴う事もあり、


女性に多く見られる。


そもそも偏頭痛とは脳の中に存在している様々な血管が収縮し

拡張するときに起こる血管性の慢性頭痛の事。



この偏頭痛は突然起こり


痛み以外に

眩暈や嘔吐といった症状も現れる事がある。



数時間から数日に渡り痛みを伴い、


体を動かすことや物音、

明かり等の刺激にも敏感になったりする。



○原因と予防


・ストレス・ホルモン・食生活などが原因と言われており


空腹時にも起こりやすいので、3食をきっちり食べる。


・コーヒーや緑茶・チョコレートなどが、血管を収縮するので

予防に良い らしい。


・薬を飲む際は、痛みが激しくなる前に服用。








それに対し筋肉のコリから起こる頭痛は、


鈍い痛みが頭の両方に起こり、偏頭痛とは少し違う症状が見られる。