介護職員の介護用語辞典 本文へジャンプ
 

咳嗽(がいそう)とは



●現場の声から生まれたi-call


●ケアの王国【介護のお仕事情報サイト】


●医療・福祉業界の求人・スカウトサイト「お仕事委 員会」】





咳嗽とは、


痰や異物を気道から排出する生理作用。


一般的には咳(せき)という。



痰を伴わない乾いたせきのことを乾性咳嗽(かんせいがいそう)


痰や喀血を伴う湿ったものを湿性咳嗽(しっせいがいそう)と呼ぶ。


1回の咳嗽で2kcalのエネルギーを消費する為、


咳嗽が続くとエネルギーを著しく消耗する。



風邪などで咳嗽が続く場合は、栄養状態に注意する必要あり。



また



8週間以上続く咳をを、慢性咳嗽と呼ぶ。